ニュース

地域河川で環境学習「私が見つけられるかな?いきものからの挑戦状in鞍流瀬川」を開催

2024年10月07日

サステナビリティ

 愛三工業株式会社は202498日、環境学習会「私が見つけられるかな?いきものからの挑戦状in鞍流瀬川」を開催しました。

 当社はカーボンニュートラル実現に向けた取り組み課題の一つに自然共生活動を掲げ、地域の自然環境保全や環境教育に取り組んでいます。鞍流瀬(くらながせ)川は、本社工場周辺に位置し、多様な生物が生息する自然豊かな川です。2016年から河川美化活動に取り組み、生息環境を保全することの大切さを子どもたちに伝える環境学習会を実施しています。

 今年で3回目となる環境学習会は、従業員家族と地域住民の計23名が参加しました。今年は、生き物調査で見つけた生き物についてのナゾ解きゲームを加えた新感覚の体験プログラムを行い、楽しみながら知識を学ぶことができました。

 参加者は「家族で生き物とふれあい、とても良い経験になった」「楽しいだけではなく、いろいろな気づきを得る事ができた」「楽しみながら自然を学ぶ今回の体験は、とても有意義で大人も夢中になれた」 と話し、自然共生への知見を深めました。

 今後も地域の子どもたちに自然共生や生物多様性の大切さを学ぶ機会を提供し、自然環境や生態系を主体的に保全する人財の育成に取り組み、自然と共生する社会に貢献してまいります。

環境学習会の様子

画像1.jpg 画像2.jpg

画像3.jpg 高画質.JPG

画像5.jpg

画像6.png