ニュース

「アンモニア SOFC 発電システムの分離膜を利用した高効率化技術開発」 がNEDO研究開発事業として採択

2025年06月17日

製品・技術

愛三工業株式会社(本社:愛知県大府市、取締役社長:野村得之、以下:当社)は、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募する「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」に応募し、「アンモニア SOFC 発電システムの分離膜を利用した高効率化技術開発」が研究開発事業として採択されました。

本事業は、2050年のカーボンニュートラル実現に向けた温暖化対策の一環として、アンモニアSOFC発電システムの燃料利用率と発電効率を飛躍的に向上させることを目指すもので、太陽鉱工株式会社、鈴鹿工業高等専門学校、山梨大学と共同研究を進めてまいります。

当社は引き続き「VISION2030 ~この手で笑顔の未来を~」を掲げ、これまでの自動車部品開発・製造で培った技術力をクリーンエネルギー活用分野に応用し、アンモニア水素発電の開発を進めてまいります。

【本件に関する問い合わせ先】
愛三工業株式会社 経営企画部 広報IR室
Tel: 0562-48-6215(直通)|Email: press@aisan-ind.co.jp