2025.10.04 Result

【レポート】Petronas Le Tour de Langkawi 2025| 第6ステージ

2025年10月03日(金)
コース:Shah Alam 123.5km
出走選手: 岡本 隼, 草場 啓吾, 當原 隼人, 加藤 辰之介, 南 和人, 松井 丈治
スタッフ: 中根英登, 小森 亮平, 田村 亮太郎, 山内 渓太
現地スタッフ: ザイド, アメール, クチョン, ロスタム

大会公式ウェブサイト: https://www.letourdelangkawi.my/
第5ステージ情報: https://www.letourdelangkawi.my/stage-5/
リザルト: https://www.letourdelangkawi.my/results-2025/

総合成績が大きく動いた山頂フィニッシュ翌日の今日は、平坦で123kmの中に中間スプリントポイントが3回設定された非常に難しいステージとなりました。
というのも、昨日の山頂フィニッシュではTeam TotalEnergieのDelbove選手が優勝し、リーダージャージを獲得しましたが、2位と3位の選手が6秒差で同タイムで並び、さらに17位まではトップから30秒差以内という僅差の状況。そのため、中間スプリントで獲得できる1位3秒、2位2秒、3位1秒のボーナスタイム次第で、総合成績が大きく動く可能性がありました。各チームが中間スプリントをめぐって激しい駆け引きを繰り広げるのは必至でした。

スタート直後から強い雨が降り続き、時折現れる道路の穴や段差で落車が散発。序盤にはスプリント賞ジャージを着るXDS Astana TeamのMalucelli選手や、Terengganu CyclingTeamのPronsky選手が落車でリタイアするという波乱の幕開けとなります。
レースの序盤はアタック合戦が続きましたが、やがて落ち着き、第1スプリントポイントまではUno-Xを中心にボーナスタイムを獲得して総合成績で逆転したいチームが中心に牽引する形で集団のまま進行。ところが通過直後、気が緩んだ隙を突いてXDS AstanaTeamの3選手が一斉にアタックを仕掛け、一気に差を広げて第2スプリントポイントを1~3位で独占しました。
愛三工業レーシングチームは、先行した3名がスプリントポイント通過後に集団へ戻るタイミングに備えて、再び始まるアタック合戦に向け準備を進めます。
その後は南選手を中心に、松井選手・加藤選手、さらに前日の落車で調子を崩しながらも回復傾向にあった當原選手が積極的にアタックを仕掛けます。當原選手や南選手は有力な動きに反応して何度も逃げを試みましたが惜しくも吸収。そのカウンターで松井選手と加藤選手が飛び出し、7人の逃げに同時に乗るチャンスを掴みました。松井選手は第1ステージに続いて2度目の逃げ、加藤選手もこれまで幾度も挑戦してきた中で、今回は見事に噛み合った展開でした。

7人の逃げはタイム差を1分30秒ほどまで広げ、力強く先行。スプリンターチームは差を詰めるべく奮闘しますが、序盤のアタック合戦と集団コントロールで疲労が見え、なかなか差を縮められません。
逃げの中でスプリント力に優れる松井選手を残すため、加藤選手が積極的にローテーションに加わりペースメイク。加藤選手の働きに支えられ、松井選手を含む4名が粘り強く逃げ続けますが、残り12kmで惜しくも吸収され、勝負は集団スプリントへ。 2人を逃げに送り込めたことは大きな成果でしたが、その分スプリント前の牽引役が減り、不利な状況に。そんな中、當原選手が残り2kmから1kmを切る場面で良い位置を確保します。しかしフィニッシュ前の混乱で草場選手・岡本選手との距離が空いてしまい、やや遠い位置からのスプリントを強いられました。最後は草場選手のサポートを受けた岡本選手が14位でフィニッシュし、これがチーム最高位となりました。
スプリントの最後の詰めに課題を残す結果となりましたが、雨の混乱したレースの中で南選手が個人総合39位へと順位を上げ、UCIポイント獲得圏内に入りました。
明日の第7ステージはTour de Langkawi最長の215km。最終的には集団スプリントとなる可能性が高く、南選手の総合成績を守ること、そして岡本選手のスプリント勝負、この二本柱で集中して戦っていきたいと思います。

【ステージ順位】
1位 De Kleijn Arvid, NED, Tudor Pro Cycling, 2:32:55
14位 岡本 隼 +00:00
*チーム内最高位

【ステージベストアジアンチーム】
1位 愛三工業レーシングチーム

【個人総合成績】
1位 Delbove Joris, FRA, Team TotalEnergies, 16:16:34
39位 南 和人 +03:07
*チーム内最高位

【ベストアジアンライダーランキング】
6位 南 和人 +02:56

Text:Ryohei KOMORI
Photo:Keita YAMAUCHI, Yuzuru SUNADA

Contact

愛三工業レーシングチームへのお問い合わせ、応援メッセージ、ファンクラブ入会申し込みは、お問い合わせフォームをご利用ください。お問い合わせ受領後、改めて担当者よりご連絡を差し上げます。

お問い合わせフォーム