- AISAN Racing team
- News
- 【レポート】第3回JBCF志布志クリテリウム
2025.02.23 Result
【レポート】第3回JBCF志布志クリテリウム

開催場所:開催場所:志布志しおかぜ公園
志布志港の隣にある志布志しおかぜ公園内の道路を使用したコースは1周2.9kmと長く道幅も広くて直線も多いものの、今回のレースは出走人数が多く、コース上に2回ある180度ターンと強い風の影響でナーバスなレースになりました。
予選 2.9kmx5周本来エントリーは1チーム5人であるJBCFのJCTシリーズですが、今回は1チーム8人出走に変更になり、その代わり参加者が増えてしまったため、2組に別れて予選が行われることとなりました。そこから各組上位80%が勝ち上がって決勝を走ります。
愛三工業レーシングチームは昨日のレースからそのまま
61 岡本 隼
62 草場 啓吾
63 當原 隼人
64 初川 弘浩
65 宇田川 塁
66 南 和人
67 加藤 辰之介
68 橋川 丈
の布陣で臨みます。
予選1組目で、久々のレース復帰の影響か、クリテリウムのレーススピードに対応
できなかった加藤がまさかの予選落ちをしてしまったものの、そのほかのメンバー
は危なげなく通過しました。
決勝 2.9kmx17周→15周に短縮。そして迎えた午後の決勝、朝の予選の時間よりも風が強くなり、選手にとってはより厳しいレースになることが予想されました。チームとしては、これまで通り順当にいけば、エーススプリンターの岡本とそのサポート役を草場を中心に行って着実に結果を狙っていくこともできましたが、昨日のレース同様、目先の結果だけではなく今後の長いシーズンさらには数年先まで見据えたチーム作りをしていくために、新たな役割分担を各選手に割り振りました。
岡本がエーススプリンターなのは変わりませんが、その前に新規加入の宇田川を挟む形で當原にリードしてもらいながら最後の勝負は3人で、そしてその前にレース経験豊富で実力者の草場や橋川を中心に初川や南もアシストしてもらう作戦です。
レースはスタートから激しいアタック合戦になりましたが、常に前に位置して警戒する草場や、要所要所で力を使ってレースの流れを作る橋川を中心にうまく回っていました。しかし、レース残り距離2/3あたりのところで横風の影響で端に寄った選手たちが多数落車してしまい、負傷した選手を救護するためにレースは中断。
初川もここに巻き込まれてしまいました。
さらには選手たちからはコースが危険との意見も出たため、レース再開の目処は
立たない状態となってしまいました。
各チームの代表者が呼ばれ審判や主催者と一緒に協議をする形となり、場合によっては中止もあり得る状況になり、中には危ないので中止にしたいという選手もいましたが、愛三工業レーシングチームとしては、コースは周回コースで路面状況はスタート前から変わっているわけでもない、落車はレースを中断する理由にはならないと主張しました。ただし、コースの一部が走りにくい設計になっていることは、レーススタート前から一部チームや選手から意見が出ていたので改めてその旨を伝え、どこがどのように危ないのか客観的な理由も示しました。
結果的にその意見が受け入れられ、安全確保のためのコース修正を行なってレースが再開されることになりました。
しかしながら、長い時間レースが中断したことと、残り周回数も少し減らされて11周回となってしまったことで、各チームの選手は体力を回復してしまったうえ、集団内での位置どりも無かったことになってしまったので、スタートからここまで作ってきたレース展開が振り出しに戻ってしまいました。
このような特殊なレース展開の中、レースは再開して最後の集団スプリントに備えて残りの距離を消化していきます。
そして、残り2周あたりからチームからは橋川や南がシマノレーシングと共に集団牽引に加わり最終局面に備えますが、その後ろの連携がうまく機能せず岡本が埋もれる形になってしまいました。さらにはラスト300m前後で先頭付近で再び落車も発生。
岡本もその煽りを喰らって若干の減速を余儀なくされ、集団先頭で隊列を組んでいたシマノレーシングチームが落車トラブルを回避してワンツーを決め、岡本は後方から追い上げる形で4位でフィニッシュしました。
集団先頭できっちりと仕事をしたシマノが勝ち、そこに呼応する形で走った愛三工業レーシングチームとしては残念ながら表彰台すら逃してしまう結果になってしまいましたが、各選手課題が見えたレースとなり、レース後は選手同士意見を交換していて、次につながるレースになったかと思います。
【決勝リザルト】
1位 中井 唯晶 シマノレーシング 1:45:14
2位 石原 悠希 シマノレーシング +00:01
3位 日野 泰静 Velolien松山 00:01
4位 岡本 隼 +0:02
40位 宇田川 塁 +00:13
42位 草場 啓吾 +0:14
59位 當原 隼人 +01:00
67位 橋川 丈 +01:29
68位 南 和人 +01:30
DNF 初川 弘浩
Contact
愛三工業レーシングチームへのお問い合わせ、応援メッセージ、ファンクラブ入会申し込みは、お問い合わせフォームをご利用ください。お問い合わせ受領後、改めて担当者よりご連絡を差し上げます。