ニュース
【再掲載】「H2 & FC EXPO 水素・燃料電池展」に出展
2024.02.28お知らせ
※会場で投影している動画を追加して再掲載します。※
愛三工業株式会社(本社:愛知県大府市、取締役社長:野村得之、以下、当社)は、2024年2月28日(水)~3月1日(金)に東京ビッグサイトで開催される「H2 & FC EXPO 水素・燃料電池展」に出展します。
当社は「VISION2030 ~この手で笑顔の未来を~」とこれに基づく中期経営計画を掲げ、事業活動を通したカーボンニュートラル社会への貢献を目指しており、これまでの自動車部品開発・製造で培った技術力をクリーンエネルギー活用分野に応用し、アンモニア水素発電や小型FCの開発を進めています。
本展では水素社会がより身近なものとして認識されるように、モビリティの技術でクリーンエネルギーのシステムを制御する取り組みをご紹介いたします。
当社ブースへのご来場を心よりお待ちしております。
展示会 当社出展概要
- 名 称:H2 & FC EXPO 水素・燃料電池展
- 開催期間:2024年2月28日(水)~3月1日(金)10:00 - 18:00 (最終日は17:00まで)
- 会 場:東京ビッグサイト 西1ホール
- 小間番号:W2-31
- 入場料:無料(事前登録制)
- 公式サイト:https://www.wsew.jp/hub/ja-jp/about/fc.html
主な出展内容
■小型FC活用の取り組み
・水素FCシステムの小型モビリティへの活用を目指し、システムの小型化を実現する電力制御システムと水素供給循環システム開発の取組みを紹介します。
■アンモニア水素発電の取り組み
・水素社会において、比較的取り扱いが容易なアンモニアに含まれる水素分子の活用を目指したアンモニア水素発電を題材に、アンモニアを安全かつ効率的に利用するシステム開発の取り組みを紹介します。
■愛三工業 モビリティ技術でクリーンエネルギーシステムを制御
【本件に関する問い合わせ先】
愛三工業株式会社 経営企画部 サステナビリティ経営推進室 広報IRグループ
Tel: 0562-48-6215(直通)|Email: press@aisan-ind.co.jp