愛知県が推進する「休み方改革」イニシアチブに賛同

2023.10.25サステナビリティ

当社は、愛知県が推進する「休み方改革」イニシアチブに賛同し、休日設定の柔軟化・休暇取得のあり方の見直し・家族と子どもが一緒に過ごせる仕組みづくりなどの休み方改革を通じ、ワーク・ライフ・バランスの充実と生産性向上による地域経済の活性化を目指します。

具体的な取り組み内容

年次有給休暇の取得率向上及び連続取得の促進

  • 「年休カットゼロ」達成のため労使にて活動(年休計画実績表などの活用、職場風土改革を実施)
  • 休暇を真の休養の機会として有意義に活用するため、連続有給休暇(3日間)制度を設けて促進

多様な特別休暇の導入及び取得促進

  • 年次有給休暇が真の休養となるように、①本人の疾病 ②家族の看護 ③配偶者出産サポートなどに対して特別有給休暇制度を設けてサポートの充実を促進
  • いつまでも健康で働けるように、人間ドック休暇を導入
  • 自発的な社会貢献活動に参画できるように、ボランティア休暇を導入

会社独自に祝休日を平日に振替

  • 祝日をお盆休みや年末年始休暇の前後の平日に振り替えて大型連休を設定

当社はVISION2030の実現に向け、働き方改革と並行して休み方改革を推進し、従業員のエンゲージメント向上や地域社会活性化への貢献を続けてまいります。

参考ページ

愛知県「休み方改革」プロジェクト特設サイト
愛知県「休み方改革」プロジェクト 愛三工業の取組み



----- 本件に関する問い合わせ先 -----
愛三工業株式会社 経営企画部 サステナビリティ経営推進室
Tel: 0562-48-6215(直通)|Email: press@aisan-ind.co.jp